伊藤超短波【エスプリ】が鍼通電だけじゃなくて、コスパ最強!

8種類の治療モードを搭載した6チャンネル鍼通電!

今日は鍼灸整骨院の先生方なら絶対に気になる、伊藤超短波株式会社の
鍼通電低周波治療器「エスプリPG-1601」について体験会の様子とともにお届けします。

あっこ

開業されている先生やこれから開業を考えている方もこの一台があれば、患者さんの満足度もアップできるんです!
私が自信を持ってお勧めする「エスプリPG-1601」の魅力を、5点に絞ってご紹介しますね。エスプリPG-1601カタログはこちら

1.多様な症状にも対応できる頼もしさ!

エスプリPG-1601は、鍼通電の機械なのに、低周波、中周波、マイクロカレントをパッドでも使えて鍼通電としても使える贅沢な物療機器なんです!
急性期の痛みから慢性的な症状、スポーツ外傷まで対応可能。これだけで幅広く対応でき多くの治療モードで周波数が細かく設定できることで、患者さんの症状や体質に合わせてピンポイントで効果的な治療が可能となり、一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術が提供可能となります。

あっこ

実際にエスプリを体験された先生の電流への感想は
【なめらかな強い優しさ】とおっしゃいます。

体験会の様子

2.合計6チャンネル3チャンネルごとに設定変更が可能

パッドを使用し低周波やEMSとしても使用可能なので鍼灸対応でない施術にも便利です。
6チャンネルあるので同時に2人の患者さんに3部位ずつの施術ができます。3チャンネルごとに設定変更することにより、左右で違う症状へのアプローチが可能となります。

3.操作が簡単で、誰でもすぐに使える

タッチパネルが【大きく】【見やすく】【シンプル】なので操作に迷うことがありません。
機械が苦手な先生でも体験していただくと、すぐに使いこなされるほど操作方法が簡単!

4.コンパクトで場所を取らずシンプルなデザイン!

コンパクト設計で移動もラクラク、施術スペースを有効活用できます。シンプルなデザインなのでどんな内装の鍼灸接骨院にも馴染みます。

5.コストパフォーマンスが最高!

あっこ

こんなに多機能なのに、お値段も魅力的!初期投資を抑えつつ質の高い治療を提供できるので導入しやすくこのお値段で鍼通電だけじゃなくて、パッドで低周波・中周波・マイクロカレント(微弱電流)としても利用可能なので本当にお勧めです!

エスプリPG-1601は、患者さんの満足度を上げ、施術の幅が広がります。体験会の開催も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください、お読みいただきありがとうございました。
商品カタログPDFデータ

  • URLをコピーしました!
目次